inner-castle’s blog

読書、キリスト教信仰など内面世界探検記

オンライン礼拝

  コロナ禍で二ヶ月ほど、家庭礼拝が行えなかった。緊急事態宣言中でも、仕事を休むわけにいかず出勤を続けていたので、万一自分が罹患してそれに気づかない無症状コロナ患者であったらと思うと、娘や孫と集まり礼拝するのが怖かった。そこで、説教レジメのみ郵送し、各自で黙想して礼拝に代えることにした。

 ところが、緊急事態解除となりやっと集まって礼拝することなった処、郵送していたレジメは全然読まれていないことが判明。確かに、一人で説教レジメを読むだけでは、礼拝した気分にはなれない。それに、主が臨在して下さると約束されたのは、「二人または三人が、私の名の下に集まるとき」と聖書に書いてある。孤独の祈りや黙想にも、主は偕にいて下さるだろうけれど、せっかく20年以上続けてきた集いである。病気や事故の危険は、生きている限りつきまとうのだから、外出自粛の事態となっても、なんとか対面する集いとしての礼拝が出来ないものかと考えた。

 そこで思いついたのがオンライン飲み会ならぬ、オンライン礼拝である。教会の礼拝のように大勢ではない家庭礼拝であるから、オンライン飲み会のやり方が一番参考になった。双方向で対話が出来るし、画面で相手の反応も見える。とりあえずPCにすでに組み込まれていたスカイプというソフトを使って、試しに実行してみた。

 音声は多少エコーがあったが気になるほどでもなく、説教レジメを画面に表示して話すことも可能であった。賛美歌も一緒に歌えるし、祈りを共にすることも出来る。自宅に集まると同様、孫が出たり入ったりするのもそれなりに楽しい。10人以内のオンライン飲み会が可能であるなら、小規模の礼拝も同様に可能ではないか。語る者としては、相手(聴く側)の反応を見つつ話したいと思うし、聴く側も感想や質問を述べたい場合もあるだろう。オンラインでそれが可能であれば、文書送付するだけよりよっぽどましではないか。欲がでて、ズームというソフトも試したくなってしまった。

 原則、集まっての礼拝を厳守したいし、そうすべきだと思う。だが、外出自粛や台風などで集えない場合には、以後オンライン礼拝も一つの方法だと思った。